
DIN A4 プロジェクト
このプロジェクトについて
2000
8月、リンブルク市の支援を受けアーティストグーループ“アーティスト コレクティヴ L5”によって発足。
発足者は下記の通り。
Pi Backus, Hans Kuys, Petro van Mourik, Ans Deenen, Margriet Geraets, Joop Lommerzen.
2001年
拡張する手段としてコンセプトをインターネット公開する。多くの人々に作品を見てもらうためにドイツ、フランス、オランダ、ポーランド、ボズニア、メキシコそしてキューバにて巡回展をおこなう。
2006
コレクションの一部をマラガに移動。のアントニオ・トロイヤーノと彼の率いるチームそしてエルンスト・クラフトにより、まず始めに“Gabinete de Hyde”として、後に „Malaga On ”として展覧会がキューレーションされた。
2008
L5による最後の展覧会“DIN A4 Total”がルーモンドのStedelijk Museum(市立美術館)にて行なわれる。
又 イタリア、ベルフォードにてAlfonso Caputoの指揮で“T E R R A D E L L ´ A R T E ”展としてコレクションの一部を公開し、その後コレクションは„M Á L A G A O N ”に移動されて保管された。
2009
2016年のヨーロッパ文化首都としてマラガが候補に挙がったことから市の文化審議会より当プロジェクトの支援を取り付け、新しいウェブサイトの製作に取り掛かる。
DINA4プロジェクトの現在
コレクションの保管整理、ファイリング、および多文化団体や機関とのコラボレーションによりコレクションの拡大とプロジェクトの知名度を高めるためのプロモーションを進めています。
すべての責任は“"La Casa Holandesa - Terra dell' Arte",: Margareth Degeling, Robert Poelstra and Manuel Azaro Poelstra.にあります。
住所
Cultural Foundation "La Casa Holandesa - Terra dell' Arte",
このプロジェクトについて
2000
8月、リンブルク市の支援を受けアーティストグーループ“アーティスト コレクティヴ L5”によって発足。
発足者は下記の通り。
Pi Backus, Hans Kuys, Petro van Mourik, Ans Deenen, Margriet Geraets, Joop Lommerzen.
2001年
拡張する手段としてコンセプトをインターネット公開する。多くの人々に作品を見てもらうためにドイツ、フランス、オランダ、ポーランド、ボズニア、メキシコそしてキューバにて巡回展をおこなう。
2006
コレクションの一部をマラガに移動。のアントニオ・トロイヤーノと彼の率いるチームそしてエルンスト・クラフトにより、まず始めに“Gabinete de Hyde”として、後に „Malaga On ”として展覧会がキューレーションされた。
2008
L5による最後の展覧会“DIN A4 Total”がルーモンドのStedelijk Museum(市立美術館)にて行なわれる。
又 イタリア、ベルフォードにてAlfonso Caputoの指揮で“T E R R A D E L L ´ A R T E ”展としてコレクションの一部を公開し、その後コレクションは„M Á L A G A O N ”に移動されて保管された。
2009
2016年のヨーロッパ文化首都としてマラガが候補に挙がったことから市の文化審議会より当プロジェクトの支援を取り付け、新しいウェブサイトの製作に取り掛かる。
DINA4プロジェクトの現在
コレクションの保管整理、ファイリング、および多文化団体や機関とのコラボレーションによりコレクションの拡大とプロジェクトの知名度を高めるためのプロモーションを進めています。
すべての責任は“"La Casa Holandesa - Terra dell' Arte",: Margareth Degeling, Robert Poelstra and Manuel Azaro Poelstra.にあります。
住所
Cultural Foundation "La Casa Holandesa - Terra dell' Arte",
Dalmatië 5 - 3831 EE –
Leusden - The Netherlands
(information ).
電話 (0031)または (0031)
2年前よりM Á L A G A O N は T E R R A D E L L ´AR T E と A R S L A T I N A との密接に仕事を進めています。
DINA4グループへの、アドヴァイス、あるいは芸術的水準を保つためのサポートを行なうために国際委員会が立ち上げられました。
委員会のメンバーは下記の通り。
Pi Backus (L5によるDINA4プロジェクト創立メンバーの一人であり、コーディネーター), Alfonso Caputo (Terra dell’arte と Ars Latinaの代表者),
Laura Castenedo ( Terra dell’arte と Ars Latinaの代表者)
In g r i d R o s a s(個人的な貢献者 )
J o r g e R e s t r e p o(個人的な貢献者 )
Ernst Kraft、Veronica Romero 、Juan Carlos Delgado, Juan Pablo Chipe, La Casa Holandesa: Margareth Degeling,Manuel Azaro Poelstra, Robert Poelstra
委員会は、不必要な管理システムを避けるためにメンバー数を11人以上に増やさないことに決定。 メンバーは芸術的または組織能力に長けているもであると同時にプロジェクトのグローバルなネットワークのために地理的な物も考慮されます。
DINA4プロジェクトとは何か?
DIN A4プロジェクトとは 指定紙サイズ(A4)にあわせてこのプロジェクトの為に製作された現代美術のコレクションです。
作品の中には無名の作家によるものからすでに有名な作家(遺作を含む)の作品までが含まれています。
DINA 4はDeutsche Industrie Norm- DINによる ヨーロッパのスタンダードな紙サイズであり、そのサイズは210x297mmです。
このサイズの有利な点は作品の保管、移動、今後のコレクション拡大を容易にすることです。
又展覧会で多くの作品を可能な限り調和の取れた展示すること、鑑賞者にとって見やすい事、それぞれの作品が同等に扱われ、競争的圧迫を避けるためでもあります。
このプロジェクトでは世界中のプロフェッショナルなアーティストからDINA4サイズのオリジナル2点参加を呼びかける企画であり、その協力無しには実現し得ません。
此処に登録することは、アーティストとその作品が広く公開され紹介されることが目的です。
多くのアーティストがこのプロジェクトに参加してくれることにより最新のアートシーンを覗くという意味も出てくるでしょう。同時にそれぞれの作家の思考、感情、時間と空間を永続的なドキュメンテーションとして保存する事ができるわけです。
すべての作品はさまざまな展覧会で紹介され、CDおよびDVDにまとめられてゆきます。オリジナル作品は慎重に保管され、要望に応じて提示されるようになります。
我々はこのプロジェクトによって現代美術を提示したいという考えです。
ステートメント
DINA4プロジェクトのコンセプト評価の考察。
それは2つの目的から構成されており、その一つは総合的な現代美術の為に国際的窓口を作る事、そしてもう一つは永続的なそれら作品のコレクションを続けることです。
参加アーティストにかかる費用は作品とその送料であり、その他は無用です。
参加の特典は、展覧会とコレクションの成長のよる知名度の上昇という形になるでしょう。
DINA4というフォーマットは通常の封筒で作品の送付可能であり、それが魅力的でもあり強みです。
(もっとも、あちらこちらから作品が集まりはじめるとこのフォーマットは世界的な標準では無いことがわかりました。そういった参加者は多少の工夫を必要としなければなりませんでしたが、それについては今後も大きな問題が無い事でしょう)
元はオランダで始まったこのプロジェクトは当初のメンバーの熱意と他国のアーティストとの交流により急激に育ちました。まずオランダとドイツの作家から始まり、ベルギー、フランス、ポーランド、イギリスそしてバルカンに及んで行きました。
メキシコとスペイン両国での同時展覧会によってスペイン語圏の多くのアーティストが参加し、後にルーマニアとイタリアからの参加も増え、世界中に大きな輪を広げ続けています。
現在スペインのアンダルシア地方になるマラガ市にプロジェクトの拠点が移され、新たな取り組みと熱意ある創立者たちのサポートにより、今後もさらに各国の参加と多くの国際的展覧会を開催し、末永く実り多きプロジェクトに育って行くことを確信しています。
展覧会歴 Exhibition DINA4 とDIN A4 Agendaを参照。
DIN A4 アーティスト インフォメーション
参加方法
DINA4(210 x 297mm)に描かれたオリジナル作品2点をしっかり包装して下記の住所にお送りください。
Adress:
電話 (0031)または (0031)
2年前よりM Á L A G A O N は T E R R A D E L L ´AR T E と A R S L A T I N A との密接に仕事を進めています。
DINA4グループへの、アドヴァイス、あるいは芸術的水準を保つためのサポートを行なうために国際委員会が立ち上げられました。
委員会のメンバーは下記の通り。
Pi Backus (L5によるDINA4プロジェクト創立メンバーの一人であり、コーディネーター), Alfonso Caputo (Terra dell’arte と Ars Latinaの代表者),
Laura Castenedo ( Terra dell’arte と Ars Latinaの代表者)
In g r i d R o s a s(個人的な貢献者 )
J o r g e R e s t r e p o(個人的な貢献者 )
Ernst Kraft、Veronica Romero 、Juan Carlos Delgado, Juan Pablo Chipe, La Casa Holandesa: Margareth Degeling,Manuel Azaro Poelstra, Robert Poelstra
委員会は、不必要な管理システムを避けるためにメンバー数を11人以上に増やさないことに決定。 メンバーは芸術的または組織能力に長けているもであると同時にプロジェクトのグローバルなネットワークのために地理的な物も考慮されます。
DINA4プロジェクトとは何か?
DIN A4プロジェクトとは 指定紙サイズ(A4)にあわせてこのプロジェクトの為に製作された現代美術のコレクションです。
作品の中には無名の作家によるものからすでに有名な作家(遺作を含む)の作品までが含まれています。
DINA 4はDeutsche Industrie Norm- DINによる ヨーロッパのスタンダードな紙サイズであり、そのサイズは210x297mmです。
このサイズの有利な点は作品の保管、移動、今後のコレクション拡大を容易にすることです。
又展覧会で多くの作品を可能な限り調和の取れた展示すること、鑑賞者にとって見やすい事、それぞれの作品が同等に扱われ、競争的圧迫を避けるためでもあります。
このプロジェクトでは世界中のプロフェッショナルなアーティストからDINA4サイズのオリジナル2点参加を呼びかける企画であり、その協力無しには実現し得ません。
此処に登録することは、アーティストとその作品が広く公開され紹介されることが目的です。
多くのアーティストがこのプロジェクトに参加してくれることにより最新のアートシーンを覗くという意味も出てくるでしょう。同時にそれぞれの作家の思考、感情、時間と空間を永続的なドキュメンテーションとして保存する事ができるわけです。
すべての作品はさまざまな展覧会で紹介され、CDおよびDVDにまとめられてゆきます。オリジナル作品は慎重に保管され、要望に応じて提示されるようになります。
我々はこのプロジェクトによって現代美術を提示したいという考えです。
ステートメント
DINA4プロジェクトのコンセプト評価の考察。
それは2つの目的から構成されており、その一つは総合的な現代美術の為に国際的窓口を作る事、そしてもう一つは永続的なそれら作品のコレクションを続けることです。
参加アーティストにかかる費用は作品とその送料であり、その他は無用です。
参加の特典は、展覧会とコレクションの成長のよる知名度の上昇という形になるでしょう。
DINA4というフォーマットは通常の封筒で作品の送付可能であり、それが魅力的でもあり強みです。
(もっとも、あちらこちらから作品が集まりはじめるとこのフォーマットは世界的な標準では無いことがわかりました。そういった参加者は多少の工夫を必要としなければなりませんでしたが、それについては今後も大きな問題が無い事でしょう)
元はオランダで始まったこのプロジェクトは当初のメンバーの熱意と他国のアーティストとの交流により急激に育ちました。まずオランダとドイツの作家から始まり、ベルギー、フランス、ポーランド、イギリスそしてバルカンに及んで行きました。
メキシコとスペイン両国での同時展覧会によってスペイン語圏の多くのアーティストが参加し、後にルーマニアとイタリアからの参加も増え、世界中に大きな輪を広げ続けています。
現在スペインのアンダルシア地方になるマラガ市にプロジェクトの拠点が移され、新たな取り組みと熱意ある創立者たちのサポートにより、今後もさらに各国の参加と多くの国際的展覧会を開催し、末永く実り多きプロジェクトに育って行くことを確信しています。
展覧会歴 Exhibition DINA4 とDIN A4 Agendaを参照。
DIN A4 アーティスト インフォメーション
参加方法
DINA4(210 x 297mm)に描かれたオリジナル作品2点をしっかり包装して下記の住所にお送りください。
Adress:
Din A4 / La Casa
Holandesa - Terra dell' Arte
Margareth Degeling and Manuel Azaro Poelstra
Dalmatië 5
3831 EE
Leusden
The Netherlands
その他、現住所、メイルアドレス、送られる作品2点の写真、芸術活動の略歴を同封し送ってください。
又 メイルによって以上の資料のコピーをワードファイル形式で、DINA4作品2点の写真送ってください。又できれば作家のポートレートと各自の代表作品の写 真4枚をJPEG 400 x 600 pxのサイズでお送りください。これはウェブサイトに公開される資料となります。
Dina4.org@gmail.com
作品到着後確認のメイルを送らせていただきます。
送られた作品はプロジェクトの品質を保つために審査が行なわれます。選考を通った作品はDINA4プロジェクトのコレクションとしてまず保管され、それらは商業的目的で利用されることはありません。
我々はプロフェッショナルな作品の取り扱いと管理を保障します。
しかしこれは我々が起こした原因以外の損傷、たとえば郵送中の損傷、イベント中の損傷などに関してはその限りではありません。
作品に興味を持った人が作家へのコンタクト先を希望した場合、アドレスを渡すことがありますが、これは作家からの許可によります。コンタクト希望がなければその旨一報ください。 作者からの断りが無い場合は、上記の条件を承認したものとみなしますので御了承ください。
審査に通らなかった作品の返送量は作者本人の負担になりますので御了承ください。
郵送の際これらの条件に異論が無いことを記入してくださいますようお願いいたします。
(Translation: Setsuko Fukushima )
Click: How can you participate?